告知■冬コミで小さなワーネバ企画

2010.12.25 23:10|  ワーネバマニアックス
こんにちは、こずみ はと です。
12/29(水)東京ビックサイトで行われる「コミックマーケット79(冬コミ)」にて、
ナルルやワーネバに関するちょっとした企画をやります。
(冬コミ参加のワーネバサークル“脳味噌常春之国”さんにご協力いただいて
 スペースでやらせてもらうことになりました。
 藤村さん、ありがとうございます!)


場所:
29(水) 東3 エー16a
サークル名:「脳味噌常春之国」
(サークルさんの新刊はナルル本だそうですよ。)

こちらのイラストが目印です。
2010冬コミ 29(水)東2 エー16a “脳味噌常春之国”

ついでにPSPスリープですれ違い通信もオンにしてお待ちしています。
コミケ参戦のネバラーさんはぜひいらして下さいね。
とくにお金はいただきませんので、よろしくおねがいします。

※はとはサークル不参加です。
 当日“脳味噌常春之国”さんで売り子をさせていただいています。

※イムイムオルグ、POPPOH FARM、Alist.などで同人活動していましたが
 現在は休止中、在庫も新刊委託もありません。

...続きを開く↓

スポンサーサイト



ワーネバ企画、ご報告

2011.01.12 20:00|  ワーネバマニアックス
去年、ブログとツイッターで呼びかけをして
協力していただいた「冬コミでのちょっとしたワーネバ企画」
完了いたしましたので、詳細をご報告させていただきますね。

どんな企画だったかというと、
2010年の冬コミでの企画
冬コミのワーネバサークルに遊びにきていただいた方に
ワーネバスタッフさんにむけての手書きメッセージを
色紙へよせがきしていただいて、アルティ、ワーネバスタッフさんに送るよ!

・・・・という企画でした。
サプライズにしたかったので、一応内容を伏せていました。

色紙4枚、30人近くの人がよせがき
短い期間と狭い範囲の呼びかけにもかかわらず
30人近くの方に寄せ書きをしていただき、なんと色紙4枚にもなりました。
ワーネバ愛にあふれた色紙になりましたよ。
軽く泣きそうになりました。

年始に風邪を引いてダウンしてしまったり連休はさんで会社がお休みとかで
お届けが長引いてしまいましたが
1/11に無事到着したようです。
スタッフさん達、喜んでくれるといいですね!

※追記1/12 21:21
ツイッターよりスタッフさんからコメントをいただきました。

「ありがとうございました。スタッフ一同たいへん喜んでいます。」


喜んでいただけたようで、よかったです、うれしいですね!

わざわざ足を運んでいただいた皆様、
ご協力して下さった皆様、ツイッターなどで代筆メッセージをくださった皆様、
本当に本当にどうもありがとうございました!

おもいつき企画を「実現させましょうね」と協力してくださった藤村ゆみさん、
相談に乗ってくれた上、お礼用の漫画まで書いてくださった徳田まりおさん、
お隣サークルさんで協力してくださった七十さん、大感謝です!ありがとうございました。


★おまけ★
色紙に描かれたイラストを見たいという声をいただいていましたので
スキャンして文字部分を隠してみました。
一応ワーネバシリーズ全部つめこんでみたよ。色はあきらめました。
400サムネイル
↑クリックすると大きい画像が開きます。


ちょ、なんで自分に声かけなかったん? な方がいらっしゃいましたら
今、ナルル王国に関してですが、アンケートが実施されています。
ついでに愛も伝えればいい!
未購入の方も答えられますので、ワーネバファンの方はぜひぜひ。
ツイッターの@返信だとリツイートなどで流れてしまって読めない事もありそうです。

ナルル王国物語お客様アンケート


以下蛇足。

...続きを開く↓

イムみたいな食べ物

2011.02.18 22:21|  ワーネバマニアックス
関東地方で愛されている和菓子「すあま」で
いむを作ってみました。

いむすあま

「すあま」って全国区の食べ物だと思ってたら違ったんだね…。
関西や九州にはほとんどないそうで。
薄い甘い味がついた餅みたいな和菓子で
大福の皮と団子の中間くらいの絶妙な弾力で、もっちもちしっとりしております。

紅白でカマボコに似た形で売られている事から
「すあま」を知らない方はわさび醤油とかつけそうになるとか。
→すあま画像検索

いむ(イム)って「もちもちしっとり」してて人肌にあたたかい、みたいなイメージです。
イムぐるみとか、アイランドのイムとかみると「毛並み」がある生き物なのかな?
でもモチモチすべすべしっとりしてそう。
すごく、「すあま」っぽいなーと思います。

以下、レシピとか

...続きを開く↓

いむぐるみきたよ!

2011.07.29 04:25|  ワーネバマニアックス
いつも閲覧、コメント、反応、拍手、ありがとうございます!
いっぱい励みになっております。

拍手機能でのコメントも全部読ませていただいています。
また見つけて下さってありがとう。
オルルド、プルト時代から読んで下さっててありがとう。

それと、携帯からの方、縦長の漫画が読めてなかったらごめんねごめんね。
最近の漫画2本を携帯から閲覧できるように
画像を細切れにしてアップしなおしてみました。
→「王宮前にきてください」「いむぐるみ

ナルルプレイもちょこちょこ進み、あと数日で長男が成人するよ、そわそわ。

プレイ日記も下地から準備中です。色々平行してやっているので
もうちょっとかかりそう。
まあ、のんびり気ままに
マイペースに楽しんでやって行きまする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いむぐるみ届いたよ!
いむぐるみ1

「21世紀梨くらいの大きさ」との事でしたが
両手でつつんであまるくらいの大きさです。かわいい…!

...続きを開く↓

ワーネバ公開BGMまとめ

2012.06.26 19:32|  ワーネバマニアックス
◆お知らせ
※ククリア王国のDLC「ヘレネの花かご」の
 無料期間が6月27日までですよ!

あ、あと頂いた拍手コメントもコメントは全部ありがたく読ませていただいております、
ありがとうございます。
基本的に拍手コメントにはレスを返さないので
もしお返事が必要な場合はコメント欄、メールフォーム、ツイッターなどで宜しくお願いします。


◆MYSPACEでワーネバの楽曲が数曲聞けるようになっています。

ここで聞けます。
http://www.myspace.com/althirecords

・オルルド王国タイトル曲「はじまりはじまり」
・ナルル王国タイトル曲「Sea Breeze」
・ククリア王国イスカ神殿「Spiritual Falls」
・ナルル王国嘆きの崖「GRIEF-CLIFF」
・ナルル王国バフカの曲「Music for The Summer Solstice(Buffca)」
・ククリア王国精霊の樹「The Tree of The Spirit」
・ナルル王国海カイの曲「Moonlit Beach (Umikai)」
・ナルル王国雪の日「SNOWDAY」


BUYボタンが付いているのですが、購入は出来ないようです。
アルティ広報アカウントさんによれば
「myspaceでの楽曲公開が今後どうなるかは未定ですが、
 以前Youtubeで公開したククリア王国BGVのように
 ゲーム楽曲を皆様に公開する案について検討されているようです。
 なにか進展ありましたらいつかお知らせできるかと。 」
ということだそうです。

iTunes配信以外の楽曲配信を実験的に、ということですが
各国のワーネバBGMをまた買えるようになったらいいなあ。

オルルド、プルト、アイランド、ゼーン、ナルル、ククリアの楽曲を全部続けて流したいなあ。
本当に欲を言えば、オルルドプルとゼーンはシームレスでだらだら流し続けたいです。
(かつSE混ぜたいです)

他、現在配信されていてネット上で聞く事ができるワーネバ曲公式動画リンク。

...続きを開く↓

カボイ根ショック

2012.06.27 00:00|  ワーネバマニアックス
ククリア王国の6月のDLCで
プルト共和国の野菜「カボイの種」が出たのですが
その姿や出来上がった料理にプルト共和国民が騒然となりました。

「プルト共和国」から輸入されてきた根菜の種。植えると土が盛り上がり、
 パスタのような野菜が収穫できます。
 料理に使えば、レパートリーを増すことができる野菜です。


「ククリア王国広報ブログ」
追加ダウンロードコンテンツ第7弾!夏必見アイテム4種配信! 
 http://qukria-kingdom.blog.so-net.ne.jp/dlc007


「電撃オンライン 『ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語~』に夏を涼やかに彩る新ダウンロードコンテンツが登場」
 http://news.dengeki.com/elem/000/000/500/500902/


その姿はまるで糸こんにゃく。

120626カボイ根ショック

えっあれっ、今まで食べてきたカボイ根ってなんだったの…!? ざわ… ざわ…
料理するとパスタができるらしいんですけど…!

ワールド・ネバーランド2パーフェクトガイド (The PlayStation BOOKS)より抜粋

カボイ根:
葉も寝も持たない根だけの植物。寝が丸く絡んで、色が白い。
地面の深い所で育ち、地表に表れない。
この植物は菌類と植物の中間種であり、胞子によって繁殖する。



プルト共和国民たちの声

 「芋みたいな野菜だと思ってました」
 「タマネギみたいな野菜だと思ってました」
 「百合根みたいな野菜だと思ってました」

 「それよりまずカボイ根はカボイ(こん)か(ね)かが問題だ」



「カボイこんだろ」

「カボイだろ」

こんvsね 戦争勃発


私も芋か栗的な味を想像していたのですが…!
ククリア王国物語はプルト共和国物語より古い時代のようなので
カボイの原種なのか、な……!?

カビチは「ヴィチの油をカボイ根にしみ込ませたもの」らしいですが
油をしみ込ませると固まるのかな? ほどけるような野菜だったの!?
まさかの発売10年以上経っての新事実……!


そして私は「こん」派です。

ワーネバ新作!?

2014.05.24 18:00|  ワーネバマニアックス
こんにちは、はとです!
ククリア王国の広報さんが、5/10にTwitterで突然こんな呟きをなさっていました。


URLの先にはこう書かれています。

ワールド・ネバーランド最新作の建国スタッフを募集します。
ククリア王国物語以来の新しい王国をスマートフォン上に建国中です。


スマホで新作…!!!!!
わーいわーい建国開始おめでとうございます!!!!!!
よかった、よかった、シリーズ続いてる…!
どうか素敵な人材がアルティさんに集まりますように…!!
腕の良い大工さんや職人さんが集まってくれるといい…!
オルルド公式サイトのころからですが「開発」じゃなくて「建国」なのがいいよなあ。

...続きを開く↓

いむのLINEスタンプ

2014.09.14 00:57|  ワーネバマニアックス
そういえば、ワーネバのマスコット、いむのLINEスタンプが出てるのご存知でしたか!

スマホ画面スクショ

140913いむスタンプ

いむって意外と表情豊かだったんだなあ〜。
「クリエイターズスタンプ」で「いむ」で検索すると出てきますよー。
もしくはこちらのURLから買えます。

https://store.line.me/stickershop/product/1004330/ja


まさか公式からLINEスタンプ出してくれるなんて、嬉しい予想外でした!
「そんな事僕の勝手だろ」「ムッ」スタンプとかも欲しいw

ワーネバのお誕生日

2015.02.28 23:30|  ワーネバマニアックス
そういえば、2/16でククリア王国3周年、
2/25でプルト共和国16周年だったそうです。
もうそんなに経つんですね…!

去年作った発売日表です。
プルト共和国からナルル王国発売まで長く沈黙があったように感じているユーザーさんも
多いみたいですが、数年に一度新作が出続けているんですよ!

150520ワーネバシリーズまとめ

20周年、50周年となっても起動できるといいなあ!

ワーネバ最新作、スマホだよ

2015.05.13 01:36|  ワーネバマニアックス
ワーネバ最新作はスマホ(iOS、Android)で5月下旬〜6月初旬リリース予定だとか!
基本はほぼ無料で遊べる形式のようです。








ワールドネバーランド エルネア王国の日々
公式サイト

http://elnea.koagames.co.jp/
公式サイトからも事前登録できます。
ゲーム内で特別なアイテムを貰えるジェムというものや武器が貰えるみたいです。

事前登録してきました。初代は今回は女の子にしようかなと考えてます。
どんな名前にしようか悩み中……
150513しましまスカート

現在遊べるワーネバシリーズまとめ

2016.08.23 23:52|  ワーネバマニアックス
ワーネバのお誕生日と、リリース順まとめ

ワーネバのお誕生日

購入リンク
PS版
ワーネバ・アイランド


PSP版
WorldNeverland〜オルルド王国物語〜
WorldNeverland2〜プルト共和国物語〜


WorldNeverland〜ナルル王国物語〜



WorldNeverland〜ククリア王国物語〜


Windows版
WorldNeverland〜オルルド王国物語〜
http://www.dlmarket.jp/products/detail/130022

WorldNeverland2〜プルト共和国物語〜
http://www.dlmarket.jp/products/detail/123155
http://playism.jp/game/315/world-never-land-2

関連書籍
オルルド王国公式資料 マニア向けおすすめ
http://www.dlmarket.jp/products/detail/99615
プロフィール

こずみ はと

Author:こずみ はと
ワーネバ好きをこじらせています。
プレイ日記は妄想いっぱい、なりきり創作寄り。
このブログに書かれているものすべて、はとの思い込みと妄想フィルターを通しています。
ワーネバ公式のものではありません。

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

同人誌とゲームとコピーライト



ナルル伝導師認定証
※このブログに掲載している
 "ゲーム画像"は

株式会社アルティが権利を持つ
『ワールド・ネバーランド
 ~ククリア王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ナルル王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~オルルド王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~プルト共和国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ゼーン大陸物語~』
『ワーネバアイランド』

の画像です。
該当画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/





Blog Link

リンク

RSSリンクの表示

ページトップへ