ワーネバニュース

2011.02.03 19:43|  ワーネバニュース
ぴこぽこぺこぴ!(天使ウィンドウ音)
2010年、2月3日節分の日、ワーネバニュースです。
とかなんとか。拡散しておきたい情報いろいろ。

1■アルティさんが『ナルル王国物語』の不具合調査のご協力願いを出しています

2■ナルル公式サイトオルルド、プルト、アイランドの顔グラフィック一括DL開始!

3■ナルル王国がエラーで起動しなくなった場合の対処法など

4■ナルルの移住キャラデータ用便利なアップローダー


の4つをお送りします。

...続きを開く↓

スポンサーサイト



スクショ祭いむ編と、ナルル手帳

2011.03.05 04:17|  ワーネバニュース
ちょっとばかしキャンプに行ってきます。
プレイ日記は少しお休みです。


■ナルル公式サイトで「スクショ祭」の画像がちょっと公開されてるよ!

 → 名珍スクショ祭 応募作品のご紹介1回目 「いむ編」 

 「スクショ祭」締め切りは3/9です。→『ナルル王国物語』 名珍スクショ祭 開催のお知らせ
 スクリーンショット+エピソード、イラスト、漫画などです。お祭りだよ!

■ナルルライフに便利なアイテム
 もぅさんが作って下さっている「印刷して使うナルル手帳」が凄いよ!
 冊子風に印刷できたり、ルーズリーフに印刷して自由に組み合わせる版があったり。便利です。
 試合やティルグ員のメモ、国民台帳作りに役立つメモなど一杯です。

 あわせて「ナルルカレンダー」もどうぞ。組み合わせるとマンスリー&デイリー手帳みたいになるよ!

祝☆ナルル王国パワーアップ版発表!

2011.03.25 22:46|  ワーネバニュース
なななな、ナルル王国が!
バグ修正だけじゃなくて
パワーアップ版配信決定来た!!


詳しくはこちら(いずれも画像あり)

 ■アルティ公式サイト↓
  『ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~パワーアップ版』配信決定のお知らせ

 ■電撃オンライン↓
  『ワーネバ』に新機能などを追加したパワーアップ版が配信決定

 ■ファミ通.com↓
  『ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~』のパワーアップ版が配信決定

うわーーーんうれしいよーーーーー

・大人の「何してるの?」が復活
・移住が!アドホック通信でできる!
・家系図が友人欄からたどれるよー
・「今日の予定」とカレンダーがメニューからみられるからもう迷わない
・「王国の各所に自動移動できる」とかシーラル区からロークに通うとか苦じゃなくなるね
・地味に嬉しい「既婚者」表示
・はっきり恋人と別れる台詞追加??

・結婚式のゴチンキスがマウスtoマウスになってるよー帽子脱いでてすげーかわいいいいいい

ミニキャラ担当さんの本気に私の脳が煮えた!
自動移動の各地アイコンがものすんごい可愛さなんですけど。

アルティさん、信じてた!ありがとう、ありがとう、ありがとう。
配信を楽しみに待ってます。



思わず感謝イラスト描いた

ヘクバ「アルティさん、睨んでごめんね☆


ヘクバさんとなゆたさん400
(画像クリックで大きい絵)

ナルルの初代嫁ヘクバさんと、
アルティのスマートフォンアプリ「電卓少女」
阿僧祇なゆたちゃん。

なゆたちゃんとヘクバさん、似てんじゃね?と並べて描いてみたら
そんなに似てなかった!
とても素敵な眼鏡ッ子なので、なゆたちゃんを応援しております。
残念ながらスマートフォン持ってないけど!


ナルル王国パワーアップ版、配信がとても楽しみです。

ナルル■祝パワーアップ版配信開始!

2011.05.21 03:24|  ワーネバニュース
2011年5月19日、ナルルのパワーアップ版が来たよ!!
おめでとう!ありがとう!待ってた!!

ゲーム本体をバージョンアップすると
名称が『ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~+パワーアップキット』になりました。
110519_1814~01

PSNの障害がなくなるまではナルルのパワーアップも受け取れないか…と
先が長い事を覚悟していたら、アルティさん頑張ってくれた。

無線LAN環境があって、ナルル王国がすでにインストールされていれば、
PSPから直接ナルル王国をアップデートすることができます。
※ナルルの購入時とは、やり方が違います。

詳しくはナルル公式サイトのこちらの記事を。
→【『ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~』のアップデート方法

うちは無線LAN設定がうまくいかなかったので
プレイステーションスポットとやらに行ってきました。

全国のPSスポット
http://www.jp.playstation.com/psp/pss/

全国のフリーの無線LANスポット
http://www.freespot.com/

スポットについたらの手順
http://www.freespot.com/users/tejun/howto_psp.html


あと、
スリープしたあと解除するとこういうエラー画面が出るけど
110519_2212~01
×ボタンを押せば問題なく始まります。

ナルル公式さんによれば、
『ナルル王国物語をアップデート後、PSPがスリープから復帰した際に
 「必要なデータが読めませんでした」と表示されますが
 これはPSPの誤認によるもので記録メディアに問題はございません。
 そのまま×ボタンを押してゲームを再開してください 』
との事です。


※それと※
パワーアップ版のお知らせで出ていた
「自動移動」で教会、エルグ、ティルグなどに移動できる機能は
DLC(ダウンロードコンテンツ)なため、
PSNの障害がおさまるまでは追加DL出来ないのだそうです。


※2011/5/21/23:30追記※

・PU版ではイトコ婚が出来なくなっているようです。
 旧版で現在イトコ婚恋愛中の人は、結婚してからバージョンアップがいいかも!

・PU版でのセーブデータを旧版で起動するとデータを認識しなくなります、注意。

・PU版では子供を移住すると、6歳成人になって移住されます。
・PU版では旧ナルルのお土産データは使えません。PU版で作ったものならOK。
 →少しPU版レア野菜アップしました。


以下、パワーアップ版ちょっとやってみた印象。
メインデータと、過去の結婚直前データを起動してみました。
(すこし画像あり)

...続きを開く↓

念のためナルル不具合注意喚起

2011.07.01 14:06|  ワーネバニュース
※2012.06.24追記
パワーアップ3版が出た事ですべて解決済となっています。


ねんのため、ナルルの不具合注意喚起。

※2011.07.01現在、
数名の方に「国の男女比バランスが崩れて、男子しか生まれなくなる」不具合が発生しているそうです。
ユーザーさん達がアルティさんに問い合わせた所、

「移住を繰り返す事で"人口バランスが崩れているとシステムが誤認する"状況に
 なってしまうことがあるらしいという所までは判明している。」
「通常の移住方法では人口バランスが崩れない」

との事で

非公式な方法でのネットを介した移住が原因になっている可能性があります。
多分、現在不具合原因調査中。

まだ何が原因なのか、元からのバグなのか、移住が原因なのかハッキリしていませんが
もしかしたら非公式な移住方法をとる事で
そういったエラーが出てしまう可能性がある事を明記しておきます。

ただし、この情報は伝聞なので正確ではありませんし
移住したすべての国に不具合がおきているわけではありません。
(不具合の公式発表もありません)※2011.07.13 公式発表あり詳しくはこちら

原因と解決法が見つかるといいなあ…

というわけで、原因がハッキリするまでは非公式移住は避けた方が良いかも知れません。

続報が入りしだい、ブログでもお知らせします。


※7/2 15:20追記

さらに2件の症例

・「移住したことも移民を受け入れたもないが、男児ばかり産まれている」
・「島流しは多用していたがネットを介した移住は行っていないが、男児ばかり産まれている」

うーん、元からあるバグなのか、どちらにせよワーネバというゲームにとっては
致命的な不具合ですよね…

不具合が発覚した、さすらんさんの所の症例
http://nalulusasuran.blog136.fc2.com/blog-entry-122.html
40人を越える男児出産が続いており本国データを勧められない状態です。
(システム移住者も男のみ)
くわしい経緯などもこの記事に書かれています。


ちなみに、男女比が偏って、数年男児出産が続く事はよくあるみたいです。
うちのデータでも2年くらい男児ばかり産まれる年がありましたが(4.5人)
その後女児も産まれていますし、パワーアップ化してから男女システム移住者も来ています。

さすがに20人近く同じ性別生まれが続いていたら不具合を疑った方がいいかもしれません。


他にも同じような不具合が起きている方いらっしゃいましたら、
詳しい情報などをアルティさんに報告される事をおすすめします。


アルティさん公式お問い合わせフォーム
http://www.althi.co.jp/inquiry.html


※7/14 20:36追記

公式サイトからお詫びと注意のお願いが出ましたので
こちらの記事を参照してください。

PSN再開(ナルル鎖国終了のお知らせ)

2011.07.05 14:52|  ワーネバニュース
こんにちは、はとです。
今まんが仕上げ中です。あともうちょっと…。

それと、男女比かたより不具合について
コメントなど寄せて下さった方々ありがとうございました。
不具合やあらたな証言などは、随時こちらの元記事に追記していきます。
大きな動きがあれば、新しく記事つくってお知らせしますね。
(移住関係なくバグが出ている報告が出て来ています。)


_________________________________________
長らく障害でつかえなかったPSN(プレイステーションネットワーク)ですが
7/6にようやく再開しました!!

PSN経由でないと購入できなかった
ナルル王国のソフト本体と
数々のDLC(ダウンロードコンテンツ)を購入できるようになります!

おめでとう、ナルル王国再開国おめでとう!
110705祝鎖国終了450

障害でダウンロードできない、ナルルやりたくても買えない、という状況を
「鎖国」と呼んだり「輸入制限」と呼んだりした
ナルル国民のユーモアに乾杯しつつ、再開に乾杯!

ちなみに、パワーアップ版配信を記念して
ナルル王国特価キャンペーンだそうです!

▼期間
2011.07.06~2011.07.25
▼価格
定価:3,800円→限定特価:2,800円

詳しくは公式サイトへどうぞ。
仮想世界シミュレーションゲーム「ワールド・ネバーランド ~ナルル王国物語~」オフィシャルサイト

あらたにナルル王国のソフトを買う人は、パワーアップ版にするには
買った後すぐバージョンアップする必要があります。


「自動移動」などのDLCもダウンロード出来る様になっています。
http://nalulukingdom.gg-blog.com/Entry/29/

・ロークの飾布(無料)
・シーラの飾布(無料)
・自動移動(500円)
   国のあちこちへ自動移動できるように。
・ギートミルク(300円)
   子供用訓練アイテム。穀物発酵飲料
・サクラの苗(300円)
   ワ国からの輸入品。チェリンボの実もとれるらしい
・リリップの鉢植(100円)
   かわいい

男女比バグでの公式さんからの注意とお願い

2011.07.14 04:15|  ワーネバニュース
※パワーアップ3版が出た事ですべて解決済になっています。

※2011.07.15 追記
質問内容と、公式さんから頂いたご回答をコメント欄に記述



2011年、7/13。
「国の男女比バランスが崩れて、男子しか生まれなくなる不具合」の件で
公式アルティさんから正式にお詫びととお願い
あがっていたので、
とりあえずお知らせです。

□で囲んだ引用部分以外は私の解釈で記事を書いています。
私の解釈自体が個人的なものですし、大きく間違っている可能性もあるので鵜呑みにせず、
公式さんの記事をお読みいただいてご自分での判断をして下さいね。

□で囲った部分だけ流し読みでOK。
ツイッターで情報を知ってらっしゃる方は読む必要もありません。

ナルル公式サイトブログ
「【お詫びとお願い】
 『ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~+パワーアップキット』
 において、
 新生児の男女比に異常な偏りが生じる場合がある件について」

http://nalulukingdom.gg-blog.com/Entry/30/

...続きを開く↓

ワーネバメモリアル祭と限定DLC8/31まで

2011.08.28 19:02|  ワーネバニュース
ワーネバ関連のおしらせです。
(情報知らないひと3人くらいに伝わればいいなーの感覚で)

1◆
「ワーネバメモリアル祭2011」開催!

  http://nalulukingdom.gg-blog.com/Entry/32/
  仮想世界シミュレーションゲーム「ワールド・ネバーランド ~ナルル王国物語~」オフィシャルサイト

 アルティ公式で行われたナルル王国のスクショ祭の第2弾。
 今回は、なんとワーネバシリーズすべてが対象です。
 スクショとか、思い出語りとか、イラストとか漫画とか立体とか料理とか、
 投稿しましょー。お祭りだよ! 締め切りは9/25と早めです。

 オルルドもプルトもアイランドもバースも
 アシツガハラもゼーンもナルルも投稿したいよ!
 (コルネアもやって投稿したいけど期間がきびしいや)
 ゼーンのスクショとか久々にいっぱい見たいです。プルトやオルルドも…!イラストも…!


2◆
 ナルル王国夏季限定DLC 8/31まで。

 http://nalulukingdom.gg-blog.com/Entry/31/
  椰子の木風の観葉植物「シュシュの鉢植」(100円)が夏季限定ダウンロード販売です。
  (ただしパワーアップ版のみ対応)
  他にも無料のDLCとか、黒い★とか…。

...続きを開く↓

■新DLC第4弾とワーメモ祭とPSAwards

2011.10.13 21:06|  ワーネバニュース
◆ナルル新DLC4弾きた!
http://nalulukingdom.gg-blog.com/Entry/36/

10/31までの秋期間限定DLC
「ワイン樽」(100円)がー!とてもすてきー!
111012ワイン樽
あの時持ち帰りたいと思った!夢が!かなったよー!

00ワイン樽
喜びを表現してみた。

...続きを開く↓

祝ナルル一周年 & ワーネバ新作発表!

2011.11.19 00:39|  ワーネバニュース
2011/11/18

ナルル王国発売一周年!おめでとうございます!
111118ナルル1周年full

ナルルのお陰で再び絵やまんがを描く様になったり
色んな人に再会したり、新たな出会いがあったりしました。

最初はこんなにハマると思わなかったよ。
まだナルルで知らない事も一杯あるし、これからも遊んでいくゲームになります。
システムに少しの不満はあるものの、大好きです、ナルル。

◆新作発表来た!

2012年発売予定!

「ワールド・ネバーランド ~ククリア王国物語~」
http://www.althi.co.jp/psp_news03.html




のどかそうな国だ!
あまりに早い新作発表に驚きを隠せません。
どの時代のどのあたりの国なんだろう。

◆以下はククリアで気になった所と、文字無しイラスト

...続きを開く↓

ナルル王国パッケージ版発売

2012.06.15 21:35|  ワーネバニュース
6/14、
「ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜」のパッケージ版が発売されました。


新しいナルル国民が増えるといいなあ。
パワーアップ3版のようです。

ダウンロード版とセーブデータ共用できるのかしら?

もしこれからナルル王国をはじめたいと思ってらっしゃるかたがいるなら
パッケージ版がお勧めです。



...続きを開く↓

ナルルUMD版発売イベントに行ってきました

2012.06.18 14:34|  ワーネバニュース
◆ナルル王国パッケージ版発売記念の体験イベント

6/16(土)に池袋で行われた
ナルル王国発売記念の体験イベントに行ってきました。

会場は池袋のヤマダ電機LABI1池袋モバイルドリーム館でした。
あいにくの雨模様でかつ、6階のゲーム体験ブースという場所だったので
6階自体にそもそものお客さん数が多くなかったように思います。
(開始1時間くらいの様子)

色んなゲームの体験コーナーがあちこちにあるゲーム売り場といった雰囲気で
壁面に大きなモニター。そこにナルル王国のプロモーションビデオが流されていました。
ナレーション付きで興味をひくように作られてましたよ〜。
縦長のポスターがいくつも貼られていました。

その前テーブルが体験コーナーで
PSPが4台つながれており、ナルル王国の体験版が入っていました。
ワーネバは止め時がわからないので、後ろに人がならんでるのを見つけたところで終了。
ザイアルさんのツアーはお断りして移住初日の夕方くらいまで遊んだので15分くらいだったかも。
顔見知りのネバラーさんがちらほらいらっしゃっていました。
人が集まっているのを見てなんだろう、とよって来たまったくワーネバを知らなそうな方達も
体験してらっしゃいましたよ〜。
(でもどんな反応だったのかは流石に確認出来ず…!)

初見だとザイアルさんのツアーだけで終わってしまうんじゃないだろうか…
ワーネバの新しいユーザーさんが増えるといいなあ…!

体験のおまけ&購入のおまけで、いむキーホルダーといむぐるみ(中)をいただいてきました。
(さらにモバイルドリーム館のキャンペーン中だったのか、PSPケースももらっちゃいました)
ナルルUMDと記念品
↑10周年パックのいむぐるみ(中)とワーネバアイランドの特典のいむキーホルダー。

イベント終了後、いむぐるみは終了してしまったようですが
キーホルダーが少量のこっているそうで、
LABIモバイルドリーム館でナルル王国パッケージ版を買うと
いむキーホルダーがおまけに付くそうです!

※通販だとここもキーホルダーがつくとか。
http://www.famicom-plaza.com/blog/2012/06/0609-psp-world-neverland.html


ここからは、本目的レポートです。
私のワーネバ愛が重たい記事となっております。若干苦い味がするかもしれません。

...続きを開く↓

エルネア王国iOS開国&特典キャンペーン

2015.08.09 19:19|  ワーネバニュース
ワーネバシリーズ最新作、
ワールド・ネバーランド「エルネア王国の日々」2015/8/4にiOS版が無事リリースされました…!
開国おめでとうございます!
(Android版は5/28にリリース済)
IMG_0117.jpg
公式サイト http://elnea.koagames.co.jp/

iOS版開国お祝いイラスト
150809エルネア女子
無事審査通って良かったですね…!
スタッフのみなさまお疲れ様です!


■Twitterで10万ダウンロード記念RTキャンペーン中!
※8/31まで
・下記の広報ツイートをRT(リツイート)
・RTの数によって貰えるプレゼント増加
・プレゼントはコードを入力すれば全員1回づつ貰える
・基本100ジェム(840円相当課金コイン)
・100RTでライズアクス(ちょっと強い斧) 達成!
・300RTでアクラピスタ(ちょっと強い魔銃) 達成!
・777RTで10アンバー(洋服や眼鏡などと交換できる) 達成!
・1616RTで+100ジェム →イマココ  ※2015/8/9現在→8/14達成!

ということでTwitterアカウントお持ちの方は↓の広報さんのツイートをリツイートして応援してもらえると嬉しいです!

RTありがとうございました…!

最初はプレゼントは300RTまでだったのですが、短時間で達成してしまったので
急遽777RT、そして1616RTの条件がプラスされました。
いむいむ、なのがいいよね。

ちょっと心配になるくらい大盤振る舞い!
事前登録特典の100ジェム+ゲイルソード(ちょっと強い剣)もあるから、1616RT達成したら
合計300ジェム貰えてしまう。

シリアルコードの全メモと、詳しい受け取り方は
野良いむさんのBlog「エルネア王国ガイド」にスクショ付きでまとめられています。

シリアルコード配布中★iOS記念 - エルネア王国ガイド
http://elnea.hatenablog.com/entry/2015/08/08/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E9%85%8D%E5%B8%83%E4%B8%AD%E2%98%85iOS%E8%A8%98%E5%BF%B5



ちなみにシリアルコード入力は、コピー&ペーストで大丈夫でしたよ!
プロフィール

こずみ はと

Author:こずみ はと
ワーネバ好きをこじらせています。
プレイ日記は妄想いっぱい、なりきり創作寄り。
このブログに書かれているものすべて、はとの思い込みと妄想フィルターを通しています。
ワーネバ公式のものではありません。

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

同人誌とゲームとコピーライト



ナルル伝導師認定証
※このブログに掲載している
 "ゲーム画像"は

株式会社アルティが権利を持つ
『ワールド・ネバーランド
 ~ククリア王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ナルル王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~オルルド王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~プルト共和国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ゼーン大陸物語~』
『ワーネバアイランド』

の画像です。
該当画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/





Blog Link

リンク

RSSリンクの表示

ページトップへ