ラクガキ■ニーニさん

2010.10.26 03:48|■らくがき
あれ、エラーで一度投稿した絵が消えちゃった。

前髪切りすぎた記念に描いたニーニカルナさん。
すごい久しぶり。
101020ニーニ.jpg

あと、気ままに描いた絵。だれでもない子。
101021びっちちゃん.jpg

フルデジタルもちょっと慣れてきたぞ。
スポンサーサイト



ラクガキ■ゼーン

2010.10.28 07:23|■らくがき
ゼーンでお友達にあって、色々いただいた。
お寿司と、服と、仕事道具。
なんて、いたれりつくせり。

101023ゼーン富樫500.jpg

最後だからか、今までのイベント全部盛りのスペシャルイベントで
桜が咲き乱れてて、鯉のぼりが立ってて、七夕の笹が立っててカオスだった。

やっぱり鴇羽国が一番好きだな。

30、31日は遊び倒す予定。

ラクガキ■いちゃいちゃ絵(ミハ&パギ

2010.10.29 08:00|■らくがき
いちゃいちゃした絵が描きたかった。満足。

プルト一代目夫婦、ミハエルさんとパギさん。
ミハエルとパギ
(↑クリックで拡大画像)

人物二人、くっつく絵って難しいなあ……

アイシャ湖バージョン(水着)も描いたけど
ブログ公開はやめた方がいい気がしたw

新作ナルルは夫婦デートでピクニックできるみたいだよ…
わくわく…

ラクガキ■ネギ・マスティック

2010.10.30 02:39|■らくがき
ナッキさん、ネギ描いたよー。

プルト、ツンデレ旦那ネギ・マスティックさん
101030negi400.jpg

30分ラクガキに挑戦しようとしたら
気がついたら一時間半…

メモ
原画サイズは500×500

名前の元ネタは友達がイモ、ネギ、あとなんだっけ?野菜シリーズの移住者さん作ってて
そこより。
ネギの名字ってなんだろ?と考えた末
焼き鳥のねぎまだろ、とネギ・マスティックに決定。

最近マスティックという木がある事を知り、
偶然その樹液を手に入れて驚愕する。
「マスティック香」……樹液はお香になるそうな。

そ、それよりもナルルの発売日が決まったよ!
11/18日だよ!
仮想世界シミュレーションゲーム「ワールド・ネバーランド ~ナルル王国物語~」オフィシャルサイト

ラクガキ■オルルド,アセスさん

2010.11.05 01:35|■らくがき
乾燥が激しくて、喉と唇がカラカラになります。
今日は石油ストーブを付けてヤカンをのせてみたよ。
とても呼吸が楽です。

らくがき。
オルルド1代目旦那さま。アセスさん。
101101アセス右.jpg
久々に描いたなあ。髪型の分け目もどっちか曖昧なまま。
鼻はけっこう大きめのイメージ。目つきの悪い夫婦です。
描く度に眼がつっていった気がする。

目つきは悪いが考えている事は
「夕飯何にしようかな」とか平和的な事に違いない。

ナルルには性格の冷たい人いるかなあ。
ぐさっとくるんだけど、妙にハマる冷たい族。
現実ではもちろん優しい言動の方が好きです>旦那

今から名字や名前を考えているのだけど、なかなか決まらないよ。
当日に決まらなくてプレイを始められなそうな予感がするので
決めておきたい。

ひねくれてるから全ネバラーさんとかぶらない名前がいいなあとか考えて
ますます出なくなってしまっているよ。
その縛りがなければやっぱ石関係かなぁ……

***
アシツガハラ、楚弦那国フネ郷のジラー村へ移住しました。
いくつか村のあるフネ郷の中にはジラー村とビナ村がある。
鴇羽国の地螺村と美名村はそこの未来なんだろうなあ、とニヤニヤする。

ほぼ見守る事しかできんのだけどマイキャラ華丸は
天真道場で稽古をサボって叱られていましたよ。
各場所を一回りして名所を回る観光気分。うまく移動してくれるといいな。

ラクガキ■ギムネ

2010.11.06 02:58|■らくがき
オルルド、ハーレム国でナンパしまくって遊んだPCギムネさん。

101106ギムネ.jpg
40分くらいで描けるようになってきた

たれ目、美形・・・
ジャイアントキリングの王子とはたしてかき分けが出来るのかなぁ









描いてみた
101106ジーノ.jpg
王子の鷲鼻はたいへん描くのが難しいと思います。
ジャイアントキリングはタツミさんが一番好き。

****
アシツガハラ、ジラー村の屋久の杉でお友達と待ち合わせしてみたら会えたよ。
ソフトバンクもauも同じサーバーの様子。

この樹が育ってゼーンにつながるのかな。あの樹かな。

絵■シアンと地図と設定資料集

2010.11.12 00:19|■らくがき
寝そべりシアンさん。(プルト2代目)
(原画1000×1000、72dpi 、5日位。合計30時間ほど)
寝そべりシアン400サイズ
(↑クリックで大きな画像)
大きめの絵を描く練習。
顔以外の部分を塗るのに集中力がもたない!
飽きて他の絵を描いてはだましだまし塗る。

露出度が高いのはモチベーションをあげるためです。
尻よりも乳派です。

シアンが見ているのは
ナルルの航路図を元に描いてみたワーネバ世界の地図。
オルルド王国もプルト共和国もハモア王国もナルル王国ものっているよ。
ゼーン大陸はこの地図よりもっと西で意外と大きい。
ワーネバ世界地図(あいまい)
きちんとした具体的なオルルドプルトの位置と
バース、アシツガハラ、コルネアの時代の地図と
ゼーンやアイランドの時代との年表と地図を比べた図のまとめが欲しいよ!

ところでオルルドの設定資料集がダウンロード販売開始してました。
『ワールド・ネバーランド?オルルド王国物語?設定資料』
525円で、クレジットカードか銀行振込のみ。ウェブマネー使えないの残念。
PDFファイルとPNG画像ファイル集がついてきます。
『オルルド王国物語に伝わるカルネ帝国の歴史編』と
『ワールド・ネバーランド?オルルド王国物語?初期設定画集』の2つセットです。
プルトや他のシリーズのも全部読みたいよ。

以下感想など

...続きを開く↓

ワーネバ交換絵■ウララさんとニーニ

2011.01.11 21:57|■らくがき
去年描いたイラスト。
チャットでお話していて、突然イラストを交換することになり
描いてみた、プルト共和国のお嬢さん。

藤村ゆみさんの所のウララちゃんです。
ミダっこで「超ワイルド」な姫カット娘。
ウララちゃん
[illustration by Hato Kozmi]
[Texture by Princess-of-Shadows

...続きを開く↓

ワーネバ交換絵2■アイザックさんとニーニ夫s

2011.01.17 16:00|■らくがき
去年描いたイラスト。
[WORKER'S HOLIC]の徳田まりおさんとワーネバイラストの交換をしました。
途中からお互い、どう相手を悶えさせるかの勝負みたいになった(笑)

徳田さんの持ちキャラのアイザックさんを私の絵柄で描いたら
どうなるか見たい、というのが事の始まり。
アイザックさんって三白眼で、切れ長の目の………

無理だった…難しいです。
徳田さんを悶えさせる為に、ロリっこ奥さんを追加。
アイザックさんと&ラディさん
[illustration by Hato Kozmi]
[Texture by Princess-of-Shadows]


頂き物とアップ画像

...続きを開く↓

らくがき■おれのよめ

2011.03.10 02:59|■らくがき
従姉妹がウィンドウズマシンを持って遊びに来たので
ペイントソフトのSAIをいじらせてもらった。

何も考えずに直感的にかけて羨ましいなぁ。
いいなぁー。欲しいなこれ!

Mac使いなのでSAIは使えないけど次のマシンはWINだな…

とりあえずお嫁さまを描いてみた。
へくばさん
300dpi 2000pixel 30分弱

「すごいな、ワーネバだと本当に"俺の嫁"だね!」と妙に従姉妹に感心された。

「俺だー結婚してくれ!」が(ある程度)叶うゲーム、それがワーネバよ。


半日とか一日とかかけてじっくり描いてみたいなぁ。
水彩機能とか興味津々です。

メイキング■紙っぽい質感絵

2011.05.02 20:50|■らくがき
最近描いてる「紙っぽい質感、どうやってんの?」と
数人に聞かれたので、自分用メモも兼ねてメイキング並べてみます。

1らくがき帳
下絵は安いラクガキ帳に鉛筆で。
やっぱりこれが一番描き慣れているし、鉛筆の引っかかりが丁度良い。
(つるつるの原稿用紙は苦手です。)

以下,だらだらとレイヤー構成やメイキングリプレイメモ的なもの。
長いです。

...続きを開く↓

10/01は眼鏡の日

2011.10.01 23:55|■らくがき
今日は眼鏡の日らしいので眼鏡大好きだから沢山描いてみたよ!

ナルルの家族と、懐かしいプルトのキャラ。
111001眼鏡の日
(↑画像クリックで元サイズ)


今日描いた色々と
ついでに前に描いた眼鏡キャラ落書きもまとめておいておきます。
(一部、版権ファンアートあり)

...続きを開く↓

同じ線画から塗ってみた企画

2012.01.16 01:42|■らくがき

【同じ下絵から塗ってみた】

ツイッターで流行っていた
一つの線画を元に、絵師さん達がそれぞれ仕上げをしたらどうなるか、という
塗り個性を楽しむ企画をワーネバ好きさんにもやっていただきました。

ヘクバさんのラフ画を出してお願いしてみた所、沢山の塗り仕上げをしていただきました!

ラフ画の線をどう整え、どう塗るか。
同じ茶色でもどんな色を選ぶか、画材は?
瞳の描き方は?髪の艶の入れ方は?
白いシャツを何色で?影はどういれる?
真っ白な背景は何色にする?

などなど個性あふれる結果となりました。
参加いただきましたみなさま、ありがとうございます!

(画像クリックで拡大します。)
まとめ1

以下続く

(画像クリックで拡大します。ぜひ大きな画像でお楽しみ下さい)

...続きを開く↓

ナソラ家キャラアレンジ遊び

2012.05.18 02:02|■らくがき
◆引き続き、お絵描きソフト CLIP PAINT Lab をお試し中

発光レイヤーが面白そうだったので
暗い雰囲気&赤い瞳が描きたくて
ナソラ家にヴァンパイア化してもらいました。

120518ナイトウォーカーup
ハロウィンには早すぎた。

全体像は続きにしまっておきます。

...続きを開く↓

CLIP PAINT labの3Dモデル

2012.05.25 00:10|■らくがき
◆引き続き、お絵描きソフト CLIP PAINT Lab をお試し中

いまいち、製品版がどうなるのか理解しないで体験版を使っているのですが
3D機能も一部入っているようなので遊んでみました。

(既存の「ポーズスタジオ」の機能そのまま?
 これはMacでは使えなかったので嬉しい。)

3Dのモデルを元から入っているポーズ集からポーズを選んで
360度好きなアングルにしたり、自分で好きなポーズつけたり。
でも難しいし、慣れないと時間かかる…!!
3Dモデルスケッチ1
パソコン上で使う架空のデッサン人形として使えそう。

...続きを開く↓

らくがき

2013.02.17 19:50|■らくがき
たまにTwitterの診断メーカーで
イラストのお題をもらって、落書きしています。
その一部。

130212リアベル裸スカート400
お題「裸スカートで寝そべるリアベルちゃん」
リアベルちゃんは高瀬鴉夜さんのPCさんです。

130212体育座り裸Yパーシス400
お題「裸ワイシャツで体育座りするパーシス」


ペンタブレットが入院中なのでマウスで色塗り。
不自由さが味になって面白いかも知れない。

プルトアンソロ原稿中

2013.03.16 00:24|■らくがき
5月発行予定のプルト地元民アンソロの原稿中です。
カラー1枚。それと、漫画が数ページ。

↓カラーの一部
130314カラー口絵途中
フランコ国のナッシュ兄弟5人を描いています。

こういう小物をちまちま描いている時が一番楽しい。
130314小物
プルト共和国は銀食器なイメージです。
モロッコとかトルコとかその辺のイメージで。

プルト地元民アンソロ、カラーページが何枚かあるみたいで
とっても楽しみです!

イラストいろいろ

2013.08.09 16:27|■らくがき
プルト共和国のアレック・ナッシュさん(第4段階目)を描いてみました。
(アレック・スラマさんかもしれない)
130805アレックはと塗り

お花はスカビオサ。好きな花です。
未亡人が葬儀の時にもつ風習があるのだとかなんだとか。
先に旅立ってしまった君への思い出ということでちょっと暗めのセピア色背景にしてみました。
でも笑顔です。

Twitterのお絵描き交流企画絵が元で描いたものでした。
面白い交流をしましたよ。

◆下書き線画塗り交換企画まとめ
Twitterのハッシュタグ「#3人で下書き線画塗りを交換して絵を完成させる」で遊んだまとめ
&
同じ下絵を他の人が仕上げる企画まとめ

色んな人の線画、塗りで個性が見られて楽しかったです!


◆「剣のはなし」の挿絵まとめ
大きいサイズとか、没バージョンとか。

4月から一杯描いたなあ!70枚以上です。
早さ重視で描いてます。

まとめてみるとキャラの成長が面白いなあ。アルバム見てるみたい。



るりん(みずきのりんご)さんが「剣のはなし」のイラストを
描いて下さいました!ありがとうございます…!

らくがき◆ちびっこ

2013.11.10 08:50|■らくがき
らくがきより。
ワーネバ年齢2歳のカロヤカ、ヘクバ、アルブレヒト。
小学校1年生くらいなイメージ。
131006ちびっこ

「剣のはなし」と次の同人誌(漫画50ページくらい)を準備中です。
まだスケジュールがハッキリしていませんが、お届けできるのは年をまたぐかも……

毎日ブログを見に来て下さる方がいらっしゃって恐縮です。
ちまっちま落書きだけでもアップしようかなあ

らくがき■サンタビバリー

2013.12.11 21:50|■らくがき
いいニーハイの日(11/28)に
何か落描きしようと描き始めて、気が付いたらサンタになってた
ビバリーちゃん(ガルデルさん嫁)
131128ニーハイサンタビバリー

漫画のペン入れスピードアップしたいので
ラフからいきなりペン一発描きです。
さくさく描ける様になりたいなー

1/30に同人誌「夢のおわり」を発行する事に決めたので
今月中に見本を出してアリスブックスさんで予約開始できればと思っています。

ナルル王国創作『剣のはなし』の次回エピソード更新は
1/25を予定しています。
プロフィール

こずみ はと

Author:こずみ はと
ワーネバ好きをこじらせています。
プレイ日記は妄想いっぱい、なりきり創作寄り。
このブログに書かれているものすべて、はとの思い込みと妄想フィルターを通しています。
ワーネバ公式のものではありません。

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

同人誌とゲームとコピーライト



ナルル伝導師認定証
※このブログに掲載している
 "ゲーム画像"は

株式会社アルティが権利を持つ
『ワールド・ネバーランド
 ~ククリア王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ナルル王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~オルルド王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~プルト共和国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ゼーン大陸物語~』
『ワーネバアイランド』

の画像です。
該当画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/





Blog Link

リンク

RSSリンクの表示

ページトップへ