冬コミ企画、ありがとうございました

2010.12.30 19:47|■同人活動
2010年冬コミの「ワーネバのちょっとした企画」無事おわりました。
(すべて完了したら、またブログ、ツイートでご報告させていただきます。)
ありがとうー!!!

場所を提供して色々連絡をとって調整してくださり、
企画から関わってくださった、藤村ゆみさん、
おまけ漫画書いて下さり、相談にのったりお手伝いしてくださった、徳田まりおさん、
お隣サークルで協力していただいた、七十さん、
わざわざ足をはこんでくださった皆様、参加していただいた皆様、
本当にありがとうございました!

そして、すれ違い通信して下さった皆様もありがとうございました!
神々のなんとかスープ、くさいヌルギ、おおきなケーキ、大人の教科書、などなどいただきましたw

楽しい一日でした。 ワーネバ、やっぱり楽しいね。
スポンサーサイト



冬コミ新刊と委託のお知らせ

2011.12.21 14:48|■同人活動
◆冬コミに新刊が出ます。

とても久しぶりにワーネバ同人誌を作りました。
で、できたー!ようやく!
(冬コミ当日に完成品が会場に届きます。わくわくそわそわ!)

最初はブログに載せていた漫画も収録しようと思ったのですが
諸事情で全ページ描きおろしとなりました。

ブログでの発表ではなく、紙の本でお手元に残る物……ということで
紙に質感のあるものなど選んでみました。

・表紙見本
表紙300
溝のあるベージュの特殊紙です。(画像は合成イメージ)

初代PCカロヤカとヘクバさんが出会った頃のお話です。
ナルル王国を舞台にした創作色強め漫画(プレイレポ的な感じではないです)
甘さ控えめ、まったり系、ちょっぴりゼーン大陸風味。

 ・『移住者くんと赤眼鏡さん』
 ・A5サイズ/44ページ/
 ・頒布価格(イベント500円/書店委託630円(税込))

 ・本文見本(クリックで拡大)
  本文はクラフト紙(画像は合成イメージ。実際はもっと薄い色でした。)
 本文見本1

 本文見本2

以下、頒布方法について

...続きを開く↓

冬コミ終了しました。

2011.12.30 23:39|■同人活動
新刊『移住者くんと赤眼鏡さん』の通販が開始しています。
ご予約してくださった方は、ログインしてからご利用ください。
よろしくおねがいします。
通販ページ→http://alice-books.com/item/show/813-1
予約外では残り4冊になっていました。

追記:売り切れになっていました。あわわわわ!
手元の在庫が再納品できないかどうか確認してみますね。
もし欲しいよ、という方がいらっしゃいましたら
右下メールフォームやコメント、ツイッターなどで
ご連絡いただけると追加数が把握できてありがたいです。
再販も考えた方がいいのかしらドキドキ……


1/9追記:再納品分もすぐに売り切れてしまいました。ありがとうございます。
少し追加印刷することにしました。
一月末にはまたアリスブックスさんに委託をお願い出来そうです。
ブログやツイッターでまた告知させていただきます。


ありがとうございますありがとうございます!!

おかげさまで手元にほとんど残っていない状態です。
福岡のイベント委託では5冊お願いしています。
詳細


冬コミ無事終了しました。
おいで下さった皆様、本を連れて帰って下さった皆様、ありがとうございました!
111229フユコミ
10年ちかくぶりのコミケ参加でしたが
やっぱり直接お会いするだとか、手に取れる紙の本だとか
いいものですね……!!

オルルド時代からサイト見てます、とおっしゃって下さった方々、
差し入れを下さった皆様、本当にありがとうございます。
嬉しい事だらけでした。
111229さしいれ
年末年始にゆっくりといただきます!!!
ありがとうございました~~!!

2012夏コミ参加のお知らせ

2012.06.01 22:00|■同人活動
夏コミスペースとれました。
2012natukomicut.jpg

8/10(金)東京ビッグサイト
東地区5ホール "ホ" ブロック 27b
『POPPOHFARM』


※カタカナの「ホ」です。ひらがなもあるのでご注意下さい


サークルカットはたまたまある絵を使ったんだけど
パーシス&バグウェルの話とかでもいいかも。
気分次第でどうなるかわかりませんが、なにかしら新刊を出せたらいいなと思っています。

たぶん、ナルルのブログ漫画まとめ+α本か、
ククリアの本か、になりそうです。
どうなるかなあ…どきどき。
あんまり沢山のページ数書き下ろせないかも。

お越し下さる皆様、酷暑にお気をつけて。
はとも気をつけたいと思います。

既刊の『移住者くんと赤眼鏡さん』も少し在庫があるので持っていきます。
(通販ページはこちら http://alice-books.com/item/show/813-1
新刊が出来たらまたアリスブックスさんに通販をお願いする予定です。

新刊作ってました

2012.08.02 07:05|■同人活動
お久しぶりです。
1ヶ月ちょっと、夏コミ用の新刊を作っていました。
今夜か明日あたり見本出します。

これは表紙の背景のみ。
120802STEPS背景
ヘクバさんだらけの表紙裏表紙に…。
セシリアらしき花や紫の星空はクリスタペイントの水彩で描いてみました。

なにげに、ワーネバジャンルで自分のイラストのカラー表紙って初めてだったりします。
印刷仕上がりが楽しみ。

全部で148ページで背表紙が11ミリあります。
(へたりあ5巻とほぼ同じ大きさと厚さ…!)

夏コミ新刊■ナルル創作「STEPS」

2012.08.02 12:00|■同人活動
夏コミ新刊のお知らせと見本
※通販予約、上限に達しました。ありがとうございます。
発行数の関係で予約に上限があります、ごめんなさい。
8/11か8/12に予約以外に5冊ほどお店に出る予定です。
夏コミ終了後の在庫をみて、要望が多ければ再版も予定しています。


ナルル王国創作本「STEPS」
移住者くんと赤眼鏡さんと不器用な男のお話。
120726表紙見本
幼少期から子育て時代まで
赤眼鏡のヘクバさんの成長を追いながら、
まわりの人間模様を覗いていく構成にしてみました。
主に表紙の3人のお話です。
色んな意味をこめて「STEPS」というタイトルにしました。

プレイ日記を元に再構成した、創作本です。
このブログは小学生が読んでもいいくらいに規制していますが
この本では若干年齢層をあげて、ちょっぴり苦み多め、ちょっぴりセクシー増し。
(R指定はつかないので期待はしないでw)

ブログに載せた漫画を大幅修正したものと、
描きおろし漫画が29ページ、未発表SSが9ページ。
全部で148ページです。

大体前回の『移住者くんと赤眼鏡さん』の3倍のボリュームです。
(すいません、お値段も3倍になってしまいました)
再録多めですが、修正、描きおろし頑張ってみました。
よろしくおねがいします。

以下本文見本と、詳細です。

...続きを開く↓

通販再開のお知らせ

2012.08.12 22:43|■同人活動
アリスブックスさんに再納品しました。
新刊「STEPS」、早ければ明日8/13、または8/14に通販再開予定です。
よろしくおねがいします!
120812STEPS表紙
「STEPS」通販ページhttp://alice-books.com/item/show/813-3

「移住者くんと赤眼鏡さん」もあと2冊だけ残ってます。
120812移住者くん表紙
通販ページhttp://alice-books.com/item/show/813-1

◆夏コミ、無事終了しました

湿度も気温も(酷暑日に比べれば)低めでしたが
日差しはとっても暑い日でした。お越し下さった皆様、ありがとうございました…!
120812夏コミ差し入れ
差し入れも沢山いただいてしまって…!ありがたやありがたや…!
早速いただいています。
冬も何か新刊を頑張りたいと思います…!

ワーネバ本や、鎧の本をゲットしてホクホクです。
120812夏コミ戦利品
(ワーネバ本はそのうちアリスブックスさんで全部買えるようになるみたい)
 →アリスブックスさんのワーネバ作品一覧

次は冬コミ2日目、12月30日です。
スペースが無事取れれば、またお会いしましょう。

冬コミと通販のお知らせ

2012.12.20 23:40|■同人活動
ご無沙汰しております、はとです。

冬コミ準備やらなにやら、わたわたしておりましたが
なんとか1冊、新刊をお届け出来そうです。

12/30 東京ビッグサイト西ホール
「て」04a 「POPPOH FARM」
もちろんワールド・ネバーランド ジャンルで参加しております。
poppohfarm.jpg

コミケのwebカタログのページ
https://webcatalog.circle.ms/Circle/83/W0500462

◆お品書き

新刊は「ワーネバのお洋服のほん」です。
久々にオルルドやプルトのキャラをちょっと描いて楽しかった!
ワーネバの洋服はどの国も個性豊かで可愛らしく大好きです。
量が多すぎて、三国ぶんしか描けなかったのが残念ですが
バースもククリアもゼーンのお洋服も大好きです。

121220冬おしながきa

◆通販のお知らせ

新刊「ワーネバのお洋服のほん」
は12/30より
アリスブックスさんで委託通販します。
予約が開始しています、よろしくおねがいします。
http://alice-books.com/item/show/813-4

委託のククリア本「FoRest」も同じくアリスブックスさんで予約できます
http://alice-books.com/item/show/798-3

また、2013年5月発行予定で「プルト地元民アンソロ」が企画されています
詳細ページはこちら
http://wnjimotomin.web.fc2.com/


◆次の本の予定

なお、本来出す予定だった
「壮年ヘクバと壮年アルブレヒトのお話」は
ちょっと長くなってしまったので、発行を2月に伸ばしました。
こちらは通販オンリーになりそうです。

タイトルは「夢のおわり」
夢のおわり300
56ページの本になります。
またTwitterやブログで告知させていただきます。

ワーネバ本通販再開&公式洋服資料リンク

2013.01.24 01:32|■同人活動
◆ワーネバ本通販のお知らせ◆

品切れ扱いになっていた
ワーネバのお洋服のほん」再納品しました。
STEPS」の手元の在庫も全部アリスブックスさんへ納品しました。
どちらの本も最後の刷りとなります。
よろしくおねがいします。
おようふくのほん 120812STEPS表紙


POPPOHFARM 通販ページ(アリスブックスさん)
http://alice-books.com/item/list?circle_id=813


他にもワーネバ本が増えているようで、とっても嬉しいです!

ついでに「ワーネバのお洋服の本」の参考公式資料元、リンクを貼っておきます。

公式資料・参考文献

◆オルルド王国
 ・公式ラフスケッチや様々な設定
 『ワールド・ネバーランド パーフェクトガイド (The PlayStation BOOKS)
  ザ・プレイステーション編集部 (softbank発行)

 ・子供の服
ワールド・ネバーランド4コマDX(デラックス) (SB COMICSゲームシリーズ)
  冒険企画局 

◆プルト共和国
 ・服、設定、歴史、文字など
  『ワールド・ネバーランド2パーフェクトガイド (The PlayStation BOOKS)
   ザ・プレイステーション編集部 (softbank発行)

(※どの本も絶版ですが、2012年現在、Amazonさんなどで中古が手に入ります)

◆ナルル王国 公式ラフスケッチ(動画)
 http://www.myspace.com/althirecords/videos/sky-view-square/108932979
 http://www.myspace.com/althirecords/videos/in-the-harbor/108843314
 http://www.myspace.com/althirecords/videos/feast-day/108852519

ついでに

◆ククリア王国 公式資料まとめ
http://poppohfarm.blog71.fc2.com/blog-entry-288.html

※ククリア王国パッケージ版の発売記念キャンペーンで資料本がつくられるそうなので
 要チェックです。
 http://www.althi.co.jp/psp_news03.html

◆バース連邦 武術(リーガ)服
http://www.althi.co.jp/wn/pc/birthbtl.html

ラーテリーガ、リグリーガ、サボリーガ

◆ゼーン大陸の服(ゲームスクショより)

ファンサイト「仕立て屋カンパリ」さん
http://www.geocities.jp/sitateyakanpari/


プルト共和国地元民アンソロに参加します

2013.02.13 22:21|■同人活動
トウフクワガタさん企画の
「プルト地元民アンソロ」に参加します。
5月発行。18名ものプルト好きさんが参加してのアンソロジーです。
楽しみ!
http://wnjimotomin.web.fc2.com/

はとはフランコ国、ナッシュ家枠です。
といいつつダラーさんばかり描きそうな予感。
121215原稿中
(この画像は「ワーネバのお洋服のほん」の漫画の一部です)

久々のプルト漫画です(そういえばプルトってギャグしか描いた事なかったような)


ペンタブレットが壊れてしまって
修理に出す事にしました。
最近はフルデジタルで漫画を描いていたので大打撃。
来週には直ってるといいなあ…。



今後のナルル本は
壮年ヘクバとアルブレヒトのお話「夢のおわり」と、
その後、合作ナルル本を予定しています。
今年も漫画いっぱい描きたいなー!

プルト地元民アンソロ、一部チラ見せ

2013.03.28 23:26|■同人活動
5月発行予定のトウフクワガタさん主催の
プルト共和国の地元民アンソロ
『プルトの人々』

(詳細:http://wnjimotomin.web.fc2.com/
原稿提出が無事終わりました。

カラーイラスト1枚、漫画8ページで参加させていただいています。
久々にプルト共和国を描けて楽しかったです…!
やっぱりドレッドや褐色を塗るとプルトって感じがするなあー!
何も無ければ漫画を描く事は無かったと思うので
とても良い機会をいただけて感謝です。

はとはフランコ国のナッシュ兄弟を描かせて頂きました。
地元民だけの漫画って始めて描いたかも。

一部をチラ見せ
◆カラー
130315HatoColor.jpg
ダラーさんが描きたかっただけ

130315HatoColor3.jpg
130315HatoColor2.jpg
イムティーとロン酒とか

◆漫画

風邪ひいたナッシュ家を、ダラーさんが看病するだけのお話

130328プルトアンソロ見本3

130328プルトアンソロ見本1

130328プルトアンソロ見本2
漫画では小さくなってしまうので、大きめ画像でお送りしました。
(サトシもご両親もいるよ)
ほんと何なんだろう、この豪華な兄弟。

130328プルトアンソロ見本4
ダラーさんが描ければそれで良かった

インフルエンザにかかったのが凄く辛くて、辛くて、
ダラーさんに看病してもらう妄想をしていて出来たお話でしたw
読んで頂けたら幸いです。

アンソロジーの本文見本が発表されています。
http://wnjimotomin.dou-jin.com/
見本見ただけでワクワクして来た…!
執筆者さん27名&アンケート参加者さん、という大勢ででつくられた本。
とっても楽しみです!はやく読みたい…!!

通販時期は不明ですが、企画元サイトさんをチェックしてみてくださいね。

◆「プルト地元民アンソロ企画」サイト
http://wnjimotomin.web.fc2.com/

◆「プルト地元民アンソロ企画」Twitter
https://twitter.com/wnjimotomin

私も5月合わせ目標でナルル本を…間に合うかなーどうかなー!

プルトアンソロ、予約開始です!

2013.04.10 20:00|■同人活動
5/4発行のプルト地元民アンソロジー『プルトの人々』の
通販予約がアリスブックスさんで開始となりました。

────────────────────
『プルトの人々』
────────────────────
130410プルトの人々表紙

ワールド・ネバーランド2~プルト共和国物語~の地元民をテーマにしたアンソロジーです。
A5サイズ / カラー口絵8P / オンデマンド印刷 / 164P(表紙・口絵含む)

執筆者(五十音順・敬称略)
碧なちこ / くまのナチ / くるの猫又 / ココロ / こずみはと / 紫音 / 志水なこ / 星夜 / 高瀬鴉夜 / 長月可南 / 藤村ゆみ / 正希 / 美佐野 / みずきのりんご / misononno / 陸蘭 / んな / 七十(主催:トウフクワガタ) 計18名

ノベルティ:ポケットティッシュ
巻末付録:国民名簿

通販予約ページはこちら
http://alice-books.com/item/show/1282-2


本文168ページってかなりの厚さ…!
紙の厚さにもよりますが、ワーネバの攻略本より厚いよ。

口絵カラーページも8ページもあるそうで、
こういった豪華な本は個人制作では2度目を刷る事がとっても大変なのです。
今回の予約の様子をみて発行部数を調整なさるということなので、
確実に手に入れたい方は、なるべく早めのご予約をおすすめします!

通販ページには少し本文見本もあって、今から読むのが楽しみです。

また、イベント参加での直頻布は
東京ビッグサイト 5月4日(土) さ 07b 『春風』

だそうです。

また、主催トウフクワガタさんによるフランコ国ナッシュ家本の
『ハローミスター』も同時にオススメです。
http://alice-books.com/item/show/1282-1
売り切れだったのが再入荷されたようですよ。



読んだら絶対プルト共和国に帰りたくなるだろうな〜。

◆PSP版

ワールドネバーランド 2in1 Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語

◆Windows版
『ワールド・ネバーランド2~プルト共和国物語~』for Windows
130410プルトWIN

同人誌『夢のおわり』予約開始しました

2014.01.06 16:51|■同人活動
新年あけましてこんにちは!
喪にふくしておりましてお祝いは控えておりました。
年末年始お仕事の方々お疲れさまでした。仕事始めのみなさんおつかれさまです!
今年もいっぱい創る年にしたいです。今年もよろしくおねがいします。

現在製作中の同人誌『夢のおわり』予約開始しました。

ナルル王国を舞台にした創作漫画。
『移住者くんと赤眼鏡さん』『STEPS』の続きにあたります。
ヘクバとアルブレヒトの壮年期のお話。
表紙や見本は少年期ですが内容はほぼおっさんの剣の話です。全68ページ。
『カロヤカ日記』『剣のはなし』とも繋がっています。

2/16発行予定。
アリスブックスさんにて予約受付中です、よろしくおねがいします!
http://alice-books.com/item/show/813-5
発行部数で悩んでいるので予約していただけると嬉しいです。
そして予約上限があるので、万が一予約が一杯の場合でも
メールフォーム、コメント、Twitterなどでご一報いただけると嬉しいです。
楽しんでいただける様にがんばります!

140105あるぶれ

数冊だけ『STEPS』『ワーネバのお洋服のほん』があったので
月末くらいにはアリスブックスさんに納品したいと思います。

夢のおわり執筆中

2014.02.01 23:42|■同人活動
お久しぶりです、はとです。
執筆中の同人誌『夢のおわり』、いつのまにか予約一杯で〆切になっていました。
ありがとうございますありがとうございます……!
アリスブックスさんの方で予約上限を設けられているのですが、
予約分に+して納品予定です。

執筆はようやくゴールテープが見えてきましたが、スケジュール見積もりが甘すぎて発行が伸びそうです。
2/16発行予定でしたが、2月下旬になってしまいそう。3/16発行になりました!
ご予約していただいているのにお待たせして本当に申し訳ないです、ごめんなさい。
ラストスパート頑張ります……!

アリスさんに納品後、到着即通販開始になると思います。
またブログやTwitterでお知らせしますね…!
おそらくTwitterが一番情報早いです。
わたしのTwitterホーム→https://twitter.com/marumannma810

ほんと早く読んでいただきたい、楽しんでいただけるといいなあ!
クリップスタジオでのペン入れも大分慣れてきました。
体調優先で、具合悪くならない程度にスパートかけて頑張ります!
ヘクバ
カロヤカ
あるぶれ
(ペン入れ中一部レイヤーを消すと面白い事になってたりする)
アガット
タカラカが一番描きやすいです

『夢のおわり』3/14発行です!

2014.02.27 11:00|■同人活動
大変お待たせしております、新刊『夢のおわり』ようやく入稿を終えまして
3/14発行になりました。1ヶ月も伸びてしまってごめんなさい…!!
(アリスブックスさんに納品されるのは早まる可能性もあります)
通販開始になりましたら、Twitterやブログでお知らせしますね。

漫画60ページ、ほぼ2ヶ月の執筆でした。
140227やっと終わった
最後に調整していたコマがこれだったという奇跡

という事で、ようやく、出ます!
カロブレ練習試合

ザカリア

...続きを開く↓

新刊「夢のおわり」発行しました!

2014.03.12 18:43|■同人活動
◆ワーネバ同人誌通販開始のお知らせ◆

こんにちは、はとです。
大変お待たせしました、3月16日発行予定の新刊『夢のおわり』が、ちょっと早まって発行になりました。
アリスブックスさんよりお求めになれます。よろしくおねがいします…!
夢のおわり300
http://alice-books.com/item/show/813-5

PSPの架空人生体験ゲーム『ワールド・ネバーランド〜ナルル王国物語〜』のプレイを元にした創作漫画。
アルブレヒトとヘクバ、騎士に憧れた幼馴染の壮年期のお話です。全68ページ。
前作『STEPS』の続き、そして『剣のはなし』のオットー領の8番目のエピソードにあたります。
合わせて読んでいただくと、繋がりや新たな読み方が発見出来るかも知れません。

相変らず世界観について+捏造しまくっているので、
「あなたのナルル王国の市場に入荷された物語本」くらいのニュアンスで楽しんでいただけたら幸いです。
面白がっていただけたらいいなあ、いいなあ。


それと、品切れ扱いになっていた本、再納品しています。
ワーネバのお洋服のほん」6冊
STEPS」3冊
売り切れました、ありがとうございます!
おようふくのほん 120812STEPS表紙
何度も送料かかってしまうのが申し訳ないので、「夢のおわり」と同時期に納品してみました。
在庫はこれで打ち止めです、紙媒体での再版はありません。
気になってたよ、方はこの機会によろしくおねがいします…!

POPPOHFARM 通販ページ(アリスブックスさん)
http://alice-books.com/item/list?circle_id=813



ご要望いただいてる「移住者くんと赤眼鏡さん」の再版も厳しいので
DL版作れないか検討しているのですが、DL系委託はマージンがとんでもなく高すぎたり
ページのめくりが漫画の進む方向と逆で読みにくかったりでうまく行かずにいます。
webやスマホ、タブレットでするする閲覧できるといいのですが。
(pixivさんの BOOTHはどうかなあ。)



■合作創作『剣のはなし』のはなし

次回エピソード準備中です。「夢のおわり」の1年前のお話になります。
ようやくオットー領とユスティーナ領が越境交流するよ!

「剣のはなし」初期では交流本編のお話前のちょっとしたショートエピソード……の予定だったのですが
いつのまにかこれが本編だろうという大ボリュームになってました。
「剣のはなし」が本編です、うん。

『夢のおわり』頂いたイラスト

2014.06.29 01:12|■同人活動

今年3月に出したナルル王国のストーリー漫画本
『夢のおわり』のファンアートを描いていただいたので自慢します!
読んでいただけるだけでも本当ありがたいのに、
こういう形で反応いただけてとっても嬉しいです。(ご感想下さった皆様もありがとうございました…!!!)

7さん http://norokedesu.blog.fc2.com/ 作
140628ななさん
少年時代のヘクバとアルブレヒトを描いていただきました。
シーンチョイスが嬉しい…!

るりんさん(みずきのりんごさん) http://bluewater.raindrop.jp/ 作

アルブレヒトを描いていただきました。
しょ、肖像画みたいだ…!
読んでいただいた方にはニヤリとしていただけるんじゃないかと…!

たたさん http://tatasim.blog.fc2.com/
『夢のおわり』裏表紙と消しゴム判子
140629たたさんティルグ判子
たたさんが、ティルグマークの消しゴムハンコを作ってらしたので、
次はこれどうですか!と勝手に『夢のおわり』でデザインしたティルグの騎士ボタンデザインを推してみたら
本当に彫ってくださいました…!
実際にお会いした時に持ってきてくださったのでいくつか押させてもらったのでした。

細かい作業凄い…!


皆様ありがとうございました…!!!

剣のはなし

2015.06.29 19:34|■同人活動
そういえばお知らせしてなくてごめんなさい、
ナルル共同創作「剣のはなし」は公開終了しました。

同人誌で文庫にしようと進めているのですが、なにぶんページ数も多くて
1冊あたり2000円超えしてしまいそうなので少部数だけ発行予定です。
(絶対欲しいよ!って方はメールフォームからご連絡いただければ発行時に折り返しご連絡入れようと思います)

今のところイベント参加予定はありませんが、「夢のおわり」も在庫がまだ残っているので
冬コミあたり出てみようかなあ、なんてぼんやり考えています。

130506挿絵走アルブレ

131002バグウェル戦改

つるぎ魔女後


DL同人誌■ワーネバのお洋服のほん

2015.07.16 02:07|■同人活動
こんにちは!はとです。
以前出した同人誌「ワーネバのお洋服のほん」のDL販売は出来ないか、と
メッセージをいただいたので、試しにBOOTHに置いてみました。
(拍手コメントありがとうございました。)

こちらで無料でDLできます。
hyousi.jpg
https://poppoh.booth.pm/items/34020

不具合とかあれば教えて下さい〜。

上手くいったら、過去の同人誌「移住者くんと赤眼鏡さん」「STEPS」もDL販売してみようかなと…
登録の仕方や、解像度などまだ勉強しないとよくわからないので
まだ先になるとは思います。
(ものすごく昔のオルルドプルトなどの本は手元に原稿がないので厳しそう)
以前から何件かメッセージ頂いていたのに腰が重くてごめんなさい。
未知の領域すぎて…!でも読んでいただけるのありがたいのでがんばるぞー

pixivにも公開してます。

ワーネバのファンアートが増えるといいなあー
公式さんから今までのアートが全部詰まった電子書籍が出るといいなあー(買います)

冬コミ申し込んでみました。

2015.08.20 02:04|■同人活動
冬コミ(2015/12/30)、ワーネバで申し込んでみました。
webで連載していたナルル王国の創作小説「剣のはなし」の文庫版を発行予定。
「夢のおわり」の在庫を持っていきます。
2015冬コミカット

他、各国紹介漫画か、何かしらの新刊が作れたらいいなと。
冬まであまり時間がありませんが、久々のイベント参加なので
スペースとれるといいなあ…!

なお、通販はアリスブックスさんに委託しております。
http://alice-books.com/item/list/all?circle_id=813
ナルル創作漫画「夢のおわり」の在庫がまだいっぱいあるので、よろしくおねがいします。

他にも色んなワーネバ本いっぱいあるので覗いてみてくださいね。
アリスブックス:ワールドネバーランドの同人誌一覧
http://alice-books.com/item/list/all?genre=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

プロフィール

こずみ はと

Author:こずみ はと
ワーネバ好きをこじらせています。
プレイ日記は妄想いっぱい、なりきり創作寄り。
このブログに書かれているものすべて、はとの思い込みと妄想フィルターを通しています。
ワーネバ公式のものではありません。

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

同人誌とゲームとコピーライト



ナルル伝導師認定証
※このブログに掲載している
 "ゲーム画像"は

株式会社アルティが権利を持つ
『ワールド・ネバーランド
 ~ククリア王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ナルル王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~オルルド王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~プルト共和国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ゼーン大陸物語~』
『ワーネバアイランド』

の画像です。
該当画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/





Blog Link

リンク

RSSリンクの表示

ページトップへ