ククリア■バックアップの取り方

2012.02.18 16:51|  お役立ち系
ワールド・ネバーランド、シリーズ新作
『ククリア王国物語』の発売おめでとうございまーす!

発売日前日からそわそわして眠れませんでした。
今はガッツリ楽しませていただいてます。

とりあえずもしものときのための
セーブデータのバックアップの取り方を書いておこうと思います。

いむ普通
■ククリア王国のセーブデータバックアップのやりかた

なお、この方法はアルティ公式ではサポートされていませんので
自 己 責 任 で おねがいします。
(ナルルのころからこの方法で問題なくバックアップ&復元していますが
 データを入れ替えすることでデータのゴミなどが出る場合もあるので
 こういう方法があるんだ、という一例として載せておきますね)



1 PSPをUSBでパソコンにつなぐ

2 「PSP」フォルダ の中にある→ 「SAVEDATA」フォルダの中にセーブデータが入っています。

『 NPJH00100QUKRIAgame 』 ←このフォルダをフォルダごとパソコンにコピーして保存
(中身はいじらない)

フォルダ説明簡易

(↓フォルダ構成。クリックで拡大)
バックアップフォルダ説明
(うちはMacなのでファイルの見え方が違うと思いますが構成は同じ。)


新規フォルダを作って、年月日とキャラ名などの名前をつけておくと
管理に便利です。

こんな感じで保存しています。
バックアップ例
移住したての頃の国のデータ、婚約前、子供が産まれる前、など
要所要所でバックアップしています。
引き継ぎ前などにとっておくと便利。


バックアップデータを復元する時は
メモリースティックの「SAVEDATA」フォルダにバックアップしたファイルを元通りに戻すだけ。

ただし、大事なデータを上書き保存してしまわないように注意です!


※別のメモリースティックにサブデータとして移す場合は
 DLCを元のセーブデータと会わせておかないと起動しません。

 DLCが入っているセーブデータを、DLCをインストールしていないゲームデータでは起動できません。


※ナルル王国のバックアップのやり方はこちら→http://poppohfarm.blog71.fc2.com/blog-entry-157.html


いむ♪
■ククリア王国がエラーで起動しなくなった場合の対処法など

ナルル王国も同様ですが、DLソフトの難点なのか
ごくたまに『ゲームが起動しません』の画面が出て
ゲームができなくなることがあります。

その場合ククリア王国のゲーム自体をPSPに再インストールすると
問題なくゲームが開始できるので、困ったら試してみてくださいね。

どうにもならないエラーやバグで困ったら
販売元アルティさんのお問い合わせフォームへ。


いむびっくり
■個人的な話ですが

マイパソコンの調子が悪くてつい最近初期化しました。
データってあっけない…あっけないよね…
とりあえず日頃のバックアップが役に立ちました!

パソコンは復帰したものの
おや、ディスプレイの様子が………
120218ディスプレイやばい

再起動8回に1回くらいクリアになる事があるので
その隙をねらってパソコン作業していますが
買い替えだねこれ! うふふふふふ

ディスプレイか、グラフィックボードか、ロジックボードが故障?
ディスプレイ買い替えてもダメだったらどうしようコレ!


ワーネバもパソコンも保険バックアップはしとくといいよ、な記事でした。

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

私もナルル始めたばかりのころ、バックアップ方法を知らなくて、間違えて新しいデータを上書きセーブしちゃったことが…初代PCと夫と子どもが帰らぬ人に…。
しかし、ククリアになってフォルダが1つになり、安全性が上がった気がします。
実績保持したまま新キャラ作れなくなったのはちょっと残念ですが。

プルトでの子沢山記録が・・・。

>スーさん
僕もありますよ。
僕の場合、プルトで、セーブデータを間違えて夜のパイ未使用の子沢山記録(7人)がおじゃんになったことが・・・。

おや、子作り画面の様子が・・・

先日、ヒットしました!!
リーア(PC)とゼンヴェル(PCの夫)にとって5人目の子どもです。
先日、双子ちゃんが成人しました。
夫・ゼンヴェル
性格:まさに優等生(訓練好き)
一家の中で最強。
スタミナがすごい強い(180超え)。
最初のほう妻であるリーアを応援するんじゃなく、違うNPCを応援してたことがあったなwww
先日、19歳になりました。
本人・リーア
性格:みんなのアイドル
こちらはスピリットが最強。
何故か、9歳の時にジマ杯に出場した人。
そして、同じくジマ杯で一番人気だった人。
長男・ヒューバ
性格:思いやりがある
もともとは人気者だったんですが、教育方針でこの性格に・・・。
まあ、優しいから良いんですが。
長女・ヒューナ
性格:几帳面
もともとは人気者だったんですが、教(ry
次男・トランペット
性格:人気者
二代目PC・・・と言っても、もう一つのデータの、ですが。
今現在、リーアとトランペットを交互にやっております。
爽やかなお顔です。トランペット吹かしたら案外似合いそうwww
将来は「お母さんみたいな人になる。」
親孝行ないい子だ・・・。
次女・ピッコロ
性格:人気者
ピッコロが似合う、かわいらしいお顔です。そんな彼女の将来の夢は・・・
「強くなって、ショルグ長よ!!」
・・・ピッコロ、恐ろしい子!(ギャップ的な意味で)

>スーさん

ああ、初代データが上書き…つらい…
ワーネバデータは唯一無二ですもんね……
もっと簡単にバックアップできるようになるといいのですが。
(パソコンを使わなくても出来るとベスト)

謝罪

↑2は蛇足でしたね。申しわけありません。

ありがとうございます

お返事ありがとうございます!
>はとさん
PS時代は、メモカの容量食いまくるので1枚につき一人分のデータしか取れないというのも納得だったんですが、今はそこまで容量取らないんですし、1枚のメモステに複数人分のデータ置けるといいのになって思います。
そうすれば非公式なデータいじりで壊れる危険も減るのになぁ、と…。
初代ってやっぱり特別ですよね。わずかに残っているスクショが救いでした(笑)

ホルン吹きさん>7人…!辛いですね…。しかし、その後5人目というのもまたすごいです!ジマ杯、ということはプルトでしょうか?
私もナルルで4人までは頑張ったんですが、PCも妻も(2回目男性にしてました)12歳超えたとたん当たらなくなってあきらめてしまいました^^;
それ以前に、第2子と同い年の王太子を狙っていた関係もありますが。
プルトは教育方針で性格変わっちゃうので、子どもがどう育つか最後まで分からない感じがありましたよね。
プルトは今よりも性格矯正しやすかったので、教育ママ(パパ)が多かったんじゃないでしょうか(笑)
非公開コメント

プロフィール

こずみ はと

Author:こずみ はと
ワーネバ好きをこじらせています。
プレイ日記は妄想いっぱい、なりきり創作寄り。
このブログに書かれているものすべて、はとの思い込みと妄想フィルターを通しています。
ワーネバ公式のものではありません。

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

同人誌とゲームとコピーライト



ナルル伝導師認定証
※このブログに掲載している
 "ゲーム画像"は

株式会社アルティが権利を持つ
『ワールド・ネバーランド
 ~ククリア王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ナルル王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~オルルド王国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~プルト共和国物語~』
『ワールド・ネバーランド
 ~ゼーン大陸物語~』
『ワーネバアイランド』

の画像です。
該当画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)althi Inc. http://www.althi.co.jp/





Blog Link

リンク

RSSリンクの表示

ページトップへ